日本のアニメを見ていました 2024年11月26日 受験シーズンまっさかり。 担任はもちろん、教務との面接練習も始まります。「なぜ日本に留学したのですか」と聞くと、10人が10人ほんとうに「子どものときから日本のアニメを見ていました。それで…・・」とみんなそう言うのです。 もちろん日本に留学したきっかけや明確 ... もっと読む
〇〇人は 2024年06月14日 「日本人は親切です」「日本人は礼儀正しいです」褒められると確かにうれしいですね。 では、こちらはどうでしょうか。 「日本人はほんとうのことを言いません」「日本人はあやまってばかりです」 痛いところを突かれた場合は、内心ムムッっとなりませんか。 そのここ ... もっと読む
清潔であること 2024年04月04日 先日富士山方面にバス旅行へ行ったのですが、途中のサービスエリアでの光景には驚かされました。報道されているとおり、どこを見ても外国人観光客ばかりなのです。 観光バスが駐車するたびに外国人観光客が次々と降りてくるではありませんか。 浅草や表参道、渋谷でも同じ ... もっと読む
けいごの壁 2024年01月12日 日本語学習者の悩みのひとつに敬語があります。他の言語にももちろん敬語はありますし、相手に応じて言い回しを変えるという文化もありますので、敬語という概念を理解することはそれほど難しくありません。ただ、日本語の場合は「敬語」というひとつのジャンルがあるので ... もっと読む
日本の静けさ 2023年10月05日 「にほんのでんしゃはしずかです。 だれも話しません。」 日本に来たばかりの留学生は、まず電車の中の静けさに驚きます。故郷では所かまわず携帯電話で話していたのに、日本の電車内ではさすがに彼らも電話で話すのは気が引けるようです。 この違いに気づいた学生は ... もっと読む