青山通りの日本語学校から

青山通りにある日本語学校。ここでは外国からの多くの留学生が毎日、日本語を学んでいます。

カテゴリ: 留学生の生活

2025年、あけましておめでとうございます。 留学生たちは日本のお正月をどのように過ごしているのか、ご存知でしょうか。 日本全国で外国人の旅行客を大勢見かけますが、すでに日本に住んでいる留学生はその中にはいません。 ハレの日も彼らにとっては日常の一部。 今日 ... もっと読む

「出席率が下がっています。どうしましたか。」「センセイ、最近、ねむれません…」 最近眠れないと訴えてくる留学生がほんとうに増えてきました。 横になっても眠れない→ 朝方やっと眠る→ ひるごろ遅くおきる→ 学校を休む という負のスパイラルに陥ってしまうのです ... もっと読む

青山という場所柄、ファッションに興味のある留学生が毎年数名入学してくるのですが、そんな生徒さんは初日からひとめでわかります。 なんせ頭の先からつま先までビシッと個性あふれる装いでやってきますからね。 それはもう見事なもんです。 今日は、そんな留学生のファ ... もっと読む

「せんせい、おねえさんの結婚式があります。 休んでもいいですか。」 留学生からそう言われたら、わたしたちは必ず確かめることがあります。 「本当のおねえさんですか。」 つまり、血がつながっている同じ家族内のお姉さんかどうかという意味です。 「いいえ、お母さ ... もっと読む

ことばが通じない人と接するとき、相手が笑顔を見せてくれたらほっとしたという経験はありませんか。 反対にことばが通じない人と接するとき、みなさんは笑顔になっていますか。 それともわからないから厳しい表情になりますか。 今日は、そんな笑顔についてのお話です。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ