青山通りの日本語学校から

青山通りにある日本語学校。ここでは外国からの多くの留学生が毎日、日本語を学んでいます。

2023年11月

 私費留学生はさまざまな場面で「経費支弁者」について尋ねられます。つまり、あなたの留学費用はだれが責任をもって支払いますかという質問です。 確かによその国に留学するとなると、渡航費や学費はもちろん生活費やいざというときの予備費など膨大なお金がかかりますか ... もっと読む

 みなさんは日本語学校の留学生に会ったことがありますか。 私自身は、日本語教師という仕事を始めたときに、初めて こんなに日本語学校があるんだ、そしてこんなに語学留学生がいるんだということに気づいて大変驚きました。時代の変化はもちろんありますが、日本で普通 ... もっと読む

「やさしい日本語」という言葉を耳にしたことがあると思います。 普段使われていることばを外国人にもわかるように配慮した簡単な日本語のことです。1995年の阪神・淡路大震災の際、外国人に正確な情報が伝わらなかったという反省から、災害時に外国人にも迅速に情報が伝わ ... もっと読む

↑このページのトップヘ